ブログ開始から半年。解析結果は…

ブログを始めてから約半年が経ちました。

記事数は約70、沢山書く時期とそうでない時期がありますが、平均すると週に2~3回は投稿出来ていたようです。

我ながら頑張りましたが、Googleアナリティクスの解析結果を見ていると更新できていない時期は顕著に訪問者数が減っています。

やはり目標は毎日とまではいかなくても、2日に一度くらいは更新したいものです。

専門的な内容の記事を頻繁に更新するのは難しいですが、有用的な記事のほうが後々になっても読まれると思いますので、内容の充実もこれからの課題です。

月間のPV数が3000以上になると、少しずつ収入も発生してくるようです。

私のブログは月に2000前後。まだまだです…

継続的に記事を書いている時期はやはりPV数も安定して上がってきますが、書けていない時期は悲惨なものです。

しかし書き始めた頃はなんだか自分の文章に恥ずかしさを感じたりしていましたが、今となっては書くことに楽しみを覚えています。これだけでも成長したと思うのです。

次は1年継続を目指して日々精進したいと思います。

今日から学校も給食が始まり、やっと静かな時間を得られることができそうです。

娘たちはクラス替えでやきもき。毎年一から人間関係を築くなんて大変だなあと思います。

社会勉強とはいえ、中々友達ができない子供をみるのは親として辛い…

周りのお母さん達の話を聞いていても、皆同じ悩みを抱えているなあと感じます。

長女なんかはわりと、話す人がいなければ本でも読んでればいいと言っていて、本を読んでると同じような趣味の子が声をかけてくれたり長女も声をかけたりしているようです。

次女は次女で、友達できないできないと言いつつも休み時間などはクラスの子と折り紙したりおしゃべりしたりしているようなので、あまり「友達いない」の言葉を真に受けすぎないようにしています。

心配しすぎてこっちが病みます。

1人でも2人でも、お話できる子がいるだけで十分だと思います。

頑張れ娘たち。

ブログランキング・にほんブログ村へ
アバター

takekeke

ビール好き40代主婦のブログです。夫と二人の娘と4人暮らし。最近夫の糖尿病が見つかり、夫婦で低糖質ダイエットに取り組んでおります。Wordpress初心者。ブログ作成に日々格闘中。

関連記事

TOP