低糖質カレーと低糖質イングリッシュマフィン

昨夜は小麦粉を使わない低糖質カレー。すっかり我が家の定番になりました。

最近作り慣れてきて、材料も目分量で適当になりました。

適当に作っても美味しくなるのがカレーの良い所。らっきょうを買い忘れたのが残念。

低糖質豚肉カレー

最近気づいた美味しくなるポイントは、

・無糖ヨーグルトは酸味の少ないものを選んだ方がまろやかで美味しい。
・コンソメもいいけどウェイパーにしても美味しい。

そして先日低糖質のイングリッシュマフィンを食べた時に気づいたことですが…

イングリッシュマフィンは割らずに焼くと、中がふっくらほかほかして美味しい!新しい発見です。

今まで割って焼いてたんですが、それはそれでカリッとして美味しいです。粉がいっぱい落ちるけど。

割らずに焼いて割ってバターを乗せるといい感じにバターが染み込みます♪

しばらくこれでいこう。

にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

アバター

takekeke

ビール好き40代主婦のブログです。夫と二人の娘と4人暮らし。最近夫の糖尿病が見つかり、夫婦で低糖質ダイエットに取り組んでおります。Wordpress初心者。ブログ作成に日々格闘中。

関連記事

TOP