昼間から飲んだらやっぱダメ主婦かな

今日買い物から帰ってきたら暑くて、無性にビールが飲みたくなりました。

今日は習い事の送迎もないしいいんじゃない?と耳元で悪魔が囁きました。

でも負けませんでした。ここで飲んだらダメな主婦の烙印を押されそだし、やんなきゃいけないこといっぱいあるのに。

以前どうしようもなくストレスがたまっていた時、昼間に飲んでしまったことがあります。

でもすごい背徳感がありました。

欧米ではわりと普通にランチで飲んだりする様ですが、飲むと眠くなりませんかね?

日本でも公園や街で昼間飲んでるおじいちゃんとか見かけますが、やはり一日がんばった後でないと飲んではいけないような気がするのはなぜでしょう。

一度、平日の昼間に思いっきり飲んでみたいなあ。

子供が巣立ったり、もっと年を重ねたらそういうこともできるかな。

写真は先日作った菜の花の炒め物です。夫の実家から頂きました。

たけのこをアク抜きしました


ちょっと冷蔵庫で寝かせておいたら蕾が開いてきてしまいましたが、とっても美味しかったです。

味付けは塩コショウとしょうゆ少々だけですが、菜の花の味がしっかりしているので十分でした。

これはめっちゃビールに合いますよ。

菜の花の旬の季節はあっという間に過ぎてしまうので、菜の花好きとしては寂しいです。

来年は夫に育ててみてもらうようお願いしてみます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

アバター

takekeke

ビール好き40代主婦のブログです。夫と二人の娘と4人暮らし。最近夫の糖尿病が見つかり、夫婦で低糖質ダイエットに取り組んでおります。Wordpress初心者。ブログ作成に日々格闘中。

関連記事

TOP